OTODAMA'09@泉大津

URMX
行ってきました~。
一昨年、朝一から気合い入れていった結果、
もの凄い駐車場までが渋滞だったのを想い出し、
今回は、
ユニコーンをピンポイントに、時間をずらして
車飛ばして行ったらば、(運転したのは、ツレです)
なんと、30分強で着いちゃいました(^^:)
まだユニコーンの入浴時間まで3時間以上…
丁度、テントエリアで「BLACK BORDERS(川西君バンド)」が
演奏中らしく、人が集まってて、
歩きながら聞こえたのが、
「ありがとぉーっ、このあと、ユニコーンも宜しくっっ」だった。
THE ピーズ、POLYSICSと大浴場のステージは続く。
なんとか、ステージから左手の飲食ブース近くに場所をGETし、
待つこと何時間だったか?
その間に、焼きそばを食い、鳥カラを食い(笑)
日が落ちて、風が強くなり、だいぶ暗く涼しくなったころ、
始まりましたユニコーン。
夏フェス常連曲を演奏し続ける。
ステージの右上上空には、ぽっかりと満月も。
アノ曲や、この曲も。
2曲目が始まる頃には、スタンディングブースは人だかり。
遠くから見てる方がステージが見えたので、双眼鏡片手に
見ていた。
時々子供を肩車しているお父さんに邪魔されながら…(^^:)
曲の詳細なリストは、他のブログで宜しく。
7~8曲やったかな?衣装は夏ツナギ。
「OTODAMA~!!」「大阪~!!」民生君のいつもの絶叫。
POLYSICSを意識して、声がうわずるえび君。
意外とあっさりと終了、10月の川西君50th記念ライブの
宣伝を忘れずに言った後、去っていく5人。
実はオーラスの筋少(筋肉少女隊)も見たかったのだが、
ツレの都合で後ろ髪引かれつつ…。退散。
露天風呂ステージのフラカンを横目に見ながら、
会場をあとにした。
これが、今年最初で最後の私のユニコーン夏フェス参戦でした。
秋フェス?(チョットオンチー)はあるけどね。
民生君ソロの夏フェスラスト(くるり主催の京都のイベント)も行く予定。
これも、今年最初で最後の民生君ソロの夏フェスだ。
とりあえず、一段落ついた。